おとな4人が乗っても楽しく快適な、200万円台で購入できる本格派4WDを目指して開発・され、2000年11月に初登場した日産エクストレイルは、 世代や性別を超えいまだに根強い人気を誇る、国内最強クラスのミドルSUVです。
今回は、悪路走破性の良さから「タフギア」と称され、国内のみならず海外での評価も高い、日産エクストレイルの買取傾向や世代別買取相場の紹介に加え、高く売るコツについても解説していきます。
エクストレイルの買取相場
トヨタ・ハリヤーやホンダ・CR-Vなどといった、競合するライバルSUV達がこぞって高級志向にスイッチする中、頑固にオフロード重視のコンセプトを貫いているのがエクストレイルの魅力です。
とはいえ、初お目見えからすでに20年近くたつ初代モデルについては、「買取査定なんてつくのか?」と思っているユーザーも多いはず。
ここではエクストレイルの買取相場をチェックしていきましょう。
初代T30型エクストレイルの買取相場
初代T30型エクストレイルの販売開始は2000年11月ですから、一番古い中古車なら執筆時点ですでに18年落ちに達しているため、当然長くなっているはずの走行距離も考慮に入れた場合、通常なら高い買取査定を期待することは酷というものです。
しかし、パジェロやランドクルーザーなどといった、大型4WDに負けない悪路走破性を持ちつつも、直性的でクリーンなミドルクラスボディーを有する初代エクストレイルは、コンパクト化が進むSUV車戦線において、他の類を見ない存在感を放っています。
そのため、いまだに中古車市場での評価が高く、2001年式で走行距離が10万kmを大きくオーバーした車体であっても、10万円以上の買取査定を期待することができます。
また、エクストレイルは非常に海外での人気が高いため、輸出用中古車として積極的に買取査定する業者も多いことから、うまく輸出に強い買取業者にあたれば、前述した買取額以上をゲットできる可能性もあります。
加えて初代モデルは、2003年にマイナーチェンジされ後期へと移行しましたが、この後期モデルで走行距離が10万km以内であれば、20~30万円近くの高額査定がつくこともザラなので、あきらめずに買取業者を巡るべきです。
ただし、修復歴が残っている車体に限っては、一般の買取業者に持ち込んでも査定がつかないこともありますから、そのケースでは鉄資源やパーツ取り用として買い取ってくれる、廃車専門の買取業者を利用し、現金化すると良いでしょう。
2代目T31型エクストレイル前期の買取相場
国内ミドル級SUVの元祖として、その人気を確固たるものにした初代エクストレイルも、20007年に生産終了。
初代を上回るパワフルな面持ちのボディーデザインと、初代では海外仕様のみだった2,5Lエンジン搭載モデルをひっさげ登場した、2代目T31型前期エクストレイルの場合、そのパワートレインが何なのかによって、中古車市場での評価が大きく変化します。
初代モデルを含め、この世代までのエクストレイルを中古車として欲しがるユーザーは、とにかく力強いパワーと走破性を求めていることが多いため、FF方式の2WDモデルにいまいち引き合いが少ない傾向にあり、若干買取査定も渋め。
一方、「オールモード4X4-i」と呼ばれるシステムを搭載した4WDと、2,5Lエンジンを組み合わせたモデルへの評価が良く、特に2008年に追加された2Lターボクリーンディーゼルエンジン搭載モデルの買取査定額は、現時点でも高めに推移しています。
2代目T31型エクストレイル後期の買取相場
一方、ミドルSUVとしての人気を確固たるものとした、2010年登場の2代目後期エクストレイル以降のモデルは、基本的に高めの買取査定がされると考えて問題ありません。
ただ、2代目後期モデル及び2013年登場のT32型現行モデルに関しては、グレード・カラー・追加装備が多彩であるため、それぞれによって大きく買取相場が上下します。
高く売れるグレード
先代2代目後期モデルの場合、中古車市場で断然一番人気なのは、3.5Lガソリンエンジンなみの高トルクを低回転数で発揮することで省燃費性を高め、ディーゼル車の弱点である騒音や振動の緩和も実現した、クリーンディーゼルターボ搭載の「20GT」です。
2代目前期モデルの20GTには、なぜかMTモデルしか存在しなかったため、いまいち需要が集まりませんが、マニュアルモード付6速ATが追加されたこちらの場合、同様の装備を備えるガソリングレードモデルより、18~24万円程度高く買取査定される傾向にあります。
一方、頑丈で長持ちなのがエクストレイルという車の持ち味であるため、まだ初登場から5年足らずの3代目モデルについては、買取査定がやってくると「貴重な商品」として、どんなグレードでも基本的に高価買取対象として評価します。
とはいえ、パワフルな走破性は継承しつつも、内外装ともにオンロード向けにデザイン変更された現行モデルは、歴代モデルと少々ユーザー傾向が異なり、「高級感や使い勝手の良さ」が求められることも多くなります。
そのため、エントリグレードの「20S」より、本革巻きシフトノブ&ステアリングやオートエアコン、スイッチ1つで開閉する便利なリモコンオートバックドアを搭載する、上級グレード「20X」の方が、8~10万円程度高めに査定評価されます。
また20Xには、
- プロパイロット
- インテリジェントアラウンドビューモニター
- インテリジェントルームミラー
などといった、安全装備が追加されている「20Xi」。
さらに、外装の存在感が向上されている「エクストリーマーX」や、レザーシート完備の「モードプレミア」といった上級モデルも存在しますが、新車価格差を考慮した場合「20Xi」の再販価値、いわゆるリセールバリューが最も優れている傾向にあります。
高く売れる色
2代目後期、及び現行エクストレイルの人気カラーは、ブラックパールとホワイトパールに集中しており、他のカラーリングの中古車よリかなり高評価され、3番人気に付けているバーニングレッドと比較して、15~22万円近く高く買取査定されることも多くなっています。
一方、初代や2代目前期モデルの場合、オフロード志向が非常に強いユーザーに人気であることから、カーキ系やシルバー系などといった、雪や汚れがあまり気にならないカラーの中古車需要も高いため、そう大きく買取査定時に影響は出てきません。
高く売れる装備
世代を問わず、レジャー利用の多いエクストレイルについていると、査定時高評価を受けやすい装備と言えば、
- 販売から3年以内の社外ナビ
- フリップダウン式リアモニター
- ドライブレコーダー&ETC
などになってきます。
一方、現行モデルの購入を視野に入れている方にアドバイスするなら、まず安全装備が搭載される「20Xi」がグレードとしておすすめですし、他のグレードでも約14万円かかりますが、「プロパイロット」をメーカーオプションとして追加するという手もアリです。
また、カーナビについても社外品をチョイスするのではなく、ステアリングスイッチと連動可能な日産純正ナビをオプション追加したほうが、実は売却時の査定評価が高いケースもあります。
さらにちょっとした裏技ですが、社外装備は値引きしにくいものの、純正装備については新車購入時の値下げが可能ですし、純正オプションのプレゼントキャンペーンが開催されていることも、しばしばあります。
以前は、社外パーツの方が純正パーツより、高性能かつリーズナブルなことも多かったですが、最近の純正パーツはコスパ的にそん色ないので、中古購入はともかく新車購入時は、純正装備を充実させた方が後々お得です。
エクストレイルを高く売る秘訣
エクストレイルは、非常に低価格で乗れるSUV車種ですが、それでも上級グレードになるとコンパクトカーや軽自動車より、かなり高額になることは確かです。
新車価格帯が高めな車種ほど、売却方法にこだわらなければ大損をしかねませんので、ここではエクストレイルを高く売るための秘訣について、ケース別に伝授したいと思います。
低年式・過走行気味のエクストレイルは個人売買もアリ!
初代や2代目前期エクストレイルで、走行距離が12万kmを超えている状態の場合、前述したように廃車専門業者に持ち込みのが、最も手軽な売却方法となってくるものの、手間と時間を惜しまないのであれば、ヤフオクなどの個人オークションへ出品するのも手です。
古い世代のエクストレイルには、その武骨でたくましいデザインと、抜群の走破性能を愛してやまないファンが多いため、専門業者より高く購入するユーザーが見つかる可能性も高いからです。
ただし、個人間オークションに出品するときは、一旦一時抹消をして自動車税の還付を受け、空っぽの状態で車体のみを売りに出したほうが◎。
特に、車検が残っている場合は自賠責保険も月割返還され、タイミングによってはかなりの高額になるため、必ず一時抹消したうえで個人売却するようにしましょう。
2代目後期&3代目エクストレイルは必ず一括査定を利用すべし!
一方、古くとも8年落ちとなる2代目後期及び、現行の3代目エクストレイルは何も考えず買取業者に査定を依頼しても、それなりの買取査定を受けることができます。
ただし、SUVの中でもトップクラスの悪路走破性を有するエクストレイルは、冬場雪が積もる地方や山間地でのニーズが非常に高いため、都市部の中小買取店に談読査定に出しても、マックスの買取相場まで引き出せない可能性があります。
ですので、全国に販売網を張り巡らせているガリバーや、ビッグモーターといった大手はもちろん、SUVニーズの高い地方に根付く中小買取店も参加している、一括査定を有効活用して複数業者の査定を比較することが、エクストレイルを高く売る秘訣です。
特に、4WDとクリーンディーゼルターボモデルの査定額は、買取業者によって大きく変化しますので、必ず一括査定を経由することを忘れないようにしましょう。